プリントワークスの「年賀状」では
お好みではがきの仕上がり、用紙がお選びできます
●オンデマンド印刷では私製はがき、プレミアム私製はがき、官製はがきからお選び頂けます
●銀塩写真方式では印画紙の印刷面に私製はがき、または官製はがきのおもて面がお選びいただけます。
高級カタログにも使用される用紙をプレミアム私製はがきに使用
●白色度が高く、独特のさらっとした手触りの高級紙「ヴァンヌーボーVG/スノーホワイト180kg」
をプレミアム私製はがき用にご用意いたしました。
●今なら私製はがきの料金に+@¥20円@¥10円(税別)/1枚 の特別料金でご利用になれます。
この機会にお試し下さい。
|
●銀塩写真プリントの場合は印画紙にプリント後はがき用紙に接着し、 周囲を仕上げ断ちしますので定型サイズより若干小さくなります。
●私製はがきは白色度が官製はがきより高い(より白い)ためお写真等の色がよりきれいに出る傾向があります。
プレミアム用紙はさらに白くきれいに。下の比較画像をご参照下さい。
はがき用紙色比較

郵政はがき:再生紙を含む用紙で作られています。厚さは約0.21mm やや黄色みを帯びた白色です、弊社で印刷する官製はがきはインクジェットプリンタ対応用紙ではありません。
マシュマロマット:きめ細やかな滑らかさが特徴の高級上質紙です。厚さは約0.24mm
非塗工紙としては最高水準の平滑性を持ち、光沢を抑えた仕上がりとなります。インクジェットプリンターとの相性も良いです。
ヴァンヌーボー:フランス語で「新しい風」の意味。温かさ・柔らかさといった風合いのあるファインペーパー。厚さは約0.28mmラフ・グロス系の高級印刷用紙です。細やかな表面のVタイプ、ヴァンヌーボVGスノーホワイトは、ヴァンヌーボVGの中で、白色度が最も高い用紙です。インクジェットプリンターではややにじみがでる場合があります。
ご家庭での宛名印刷に関して
いずれの用紙でもご家庭での宛名印刷は可能なようです。
ただし、プリンターとの相性、プリンターインキのとの相性など(乾き易さ等)ありますので
ご家庭での宛名印刷に関しましては保証などは致しておりません。
オンデマンド印刷で私製はがきの場合は、数枚ですが予備をお付けいたしますので試し印刷をして見て下さい。
レーザープリンタでの印刷について
高温になるレザープリンタでは印刷面が熱で溶け、はがれる場合があります。
宛名印刷等でのレザープリンタは使用しないようにご注意下さい。
年賀状印刷デザインを見る