HOME >>お申込方法について
![]() ※写真を郵送される場合は下記まで※ 〒060-0052 北海道札幌市中央区南2条東1丁目1-11 第3泊ビル7F TEL:011-272-1321 FAX:011-272-1575 E-mail:sapporo@printworks.co.jp |
※お申し込みに関して※●郵政ハガキは当店にてご用意いたします。 ・お持ち込みも歓迎です。お持ち込みの際のご注意をご参考下さい。 ●お好みのデザイン/ご注文枚数/をお決めください。 ●選択文章がお選びできます。文章サンプルよりお選びください。 ・挨拶文を選択されない場合は見本と同じ文章が入ります ・自由文章ご希望の方は、フォームの通信欄にご記入ください。特に文字数の制限はありませんが多すぎると文字が小さくなったり読みにくくなりますのでご注意下さい。 あいさつ文例(定型文)はこちら ※あいさつ文例集(自由例文)はこちら(どちらも別ウィンドウが開きます)
●レイアウト変更など特にご希望のある場合は¥1,080の追加料金で可能な場合がありますのでお問い合わせ下さい。 ●他、特にご希望のある方はフォームの通信欄にご記入ください。 ●フォームから送信できない場合はメールでのお申し込み、またはフォームをプリントアウトしてFAXか郵送にてお送りください。 ※ご注意下さい※ ●校正提出以降にキャンセルの場合はキャンセル料金がかかります。 ●印刷されるはがきは郵政発行の再生紙はがきとなります、インクジェット専用ハガキには印刷できませんのでご注意下さい。 ●オンデマンド印刷で印刷された製品はレーザープリンター等、高温定着のプリンタで宛名印刷をした場合、印刷面(絵柄面)が剥がれることがありますのでお気をつけ下さい。 ●銀塩写真方式での印刷は印画紙にプリントしたものをハガキ用紙に接着し、周囲をわずかに化粧断裁して仕上げられております。厚手になるためご家庭でのプリントができない場合があります。 |
はがきをお持ち込みの際のご注意
●印刷には弊社で用意する郵政はがきを使用致します。お持ち込みの郵政はがきはおはがき代金に充当致します。インクジェット用の用紙をお送り頂いても通常の再生紙郵政ハガキに印刷されます
●はがきをお持ち込みになる場合は弊社にはがきが到着してから製品を発送致します。
※表面は私製と郵政はがき/又は胡蝶蘭はがきから選べます



※印刷(オンデマンド印刷)方式で郵政はがき使用の場合、はがきの周囲5mmの余白がつきます。絵柄がふちなしのデザインでも若干縮小されて5mmの余白がつきますのでご了解ください。(銀塩写真方式は余白がつきません)